2011年08月30日
満席御礼:9月8日チアサポ

9月8日に開催させていただく
「飜(ban)× チアサポ」
「~他人事ではないから応援したい~
海と共に生きる蔵の酒 」
おかげさまで本日満席となりました。
初めての浜松開催で、参加してくださる方がいるだろうかと
とても心配でしたが
たくさんの方々が周りの方へ声をかけてくださり
なんとか30名様定員のお申し込みをいただくことができました。
本当にありがとうございます。
人とのつながりの大切さをあらためて感じました。
ご検討くださっていたのに
お返事をいただく前に「満席」のお知らせをすることになり
ご迷惑をおかけした方もいらっしゃいます。
大変失礼いたしました。
またの機会を作りたいと思っていますので
そのときはぜひ、ご参加をお待ちしております。
取り急ぎ、ブログにて満席のお知らせまで。
もうすぐ9月!
ご参加くださるみなさんに
来てよかったと思っていただけるように
精一杯準備を進めます。
よろしくお願いいたします☆
東北酒蔵応援:チアサポ事務局
神田えり子
2011年08月29日
9月8日チアサポ、あと1席です。
今週は、いよいよ9月に突入ですね。
8月もあっという間です。
みなさん、充実した夏をお過ごしでしたでしょうか。
9月8日(木)に開催するチアサポも
おかげさまでたくさんのお申し込みをいただき
あと、1席で満席となります。
お知り合いに声をかけてくださったり
また、遠方より参加してくださる方もいらっしゃり
みなさんのお気持ちがとてもありがたかったです。
日時 2011年9月8日(木) 19:00~
会場 地酒 炭火焼 飜(ban)
浜松市中区肴町318-23
TEL 053-451-3003
会費 5,000円(地元食材を中心とした飜さんの料理・日本酒・義援金含む)
人数 30名様(あと1名様です)
テーマ 「~他人事ではないから応援したい~
海と共に生きる蔵の酒 」
焼津「磯自慢」・静岡「萩錦」・由比「正雪」・沼津「白隠正宗」
(静岡県内の、海に近い場所にある蔵元さんのお酒を味わいます)
問合せ・申込み チアサポ事務局・神田
erikan33@384.jp
このブログのメール機能からでもお申し込みいただけます。
お名前、連絡先、参加人数をご連絡ください。
お一人でのご参加も多いです。
お一人様でも楽しく過ごせるように私もがんばりますので
ぜひ、いらしてくださいね。
お待ちしております。

8月もあっという間です。
みなさん、充実した夏をお過ごしでしたでしょうか。
9月8日(木)に開催するチアサポも
おかげさまでたくさんのお申し込みをいただき
あと、1席で満席となります。
お知り合いに声をかけてくださったり
また、遠方より参加してくださる方もいらっしゃり
みなさんのお気持ちがとてもありがたかったです。
日時 2011年9月8日(木) 19:00~
会場 地酒 炭火焼 飜(ban)
浜松市中区肴町318-23
TEL 053-451-3003
会費 5,000円(地元食材を中心とした飜さんの料理・日本酒・義援金含む)
人数 30名様(あと1名様です)
テーマ 「~他人事ではないから応援したい~
海と共に生きる蔵の酒 」
焼津「磯自慢」・静岡「萩錦」・由比「正雪」・沼津「白隠正宗」
(静岡県内の、海に近い場所にある蔵元さんのお酒を味わいます)
問合せ・申込み チアサポ事務局・神田
erikan33@384.jp
このブログのメール機能からでもお申し込みいただけます。
お名前、連絡先、参加人数をご連絡ください。
お一人でのご参加も多いです。
お一人様でも楽しく過ごせるように私もがんばりますので
ぜひ、いらしてくださいね。
お待ちしております。

2011年08月16日
東日本チャリティーコンサートご報告
チアサポの活動ではありませんが
ボランティア司会でお手伝いさせていただいたイベントです。
以下、リポートを掲載します。(しえんたブログより転載)
8月14日。

大井川文化会館ミュージコでチャリティーコンサートが行われました。
静岡を拠点に活動する歌手の皆さんと
キッズダンスチームの皆さん
このコンサートを応援してくださる協賛各社の皆さんの
がんばりのおかげで、心に響くコンサートが実現したと思います。
中心となって企画・運営していた
SAKINAさん、ミカさん、お疲れさまでした♪
入場料を全額、日本赤十字社を通じて被災地へ送ることになっていて
767,000円という、
多くの皆さんの気持ちが集まりました。
(この金額に加えて、CDの売り上げ10%も加算されます)

終演後に撮影した写真。左から
出演者の、オリジナル曲を多く手がける
SAKINAさん。
一度聴くとすーっと入ってくる歌を作られます。
この4日間ほど、気がつくとSAKINAさんの曲を歌ってる(笑)
そのくらい覚えやすくて素敵な歌ばっかりです。
先日「クイズヘキサゴン!」に出演したばかりの
森 一馬さん。
若い人や子どもたちにも大人気なんですが
その人懐こい笑顔と両手握手でおばちゃんの心も鷲づかみ(笑)
ファンが多いのもうなづけます。
バンド「Super Looper」からソロで出演
ケイタさん
舞台袖で緊張している様子でしたが
ステージではギター1本でオリジナル曲を披露。
堂々としていました。今度はバンドも聴いてみたいです。
圧倒的な声量、ソウルフルな歌声の
ASUKA♪さん
スタートの「アメージンググレース」の歌声で度肝を抜かれ
その後も鳥肌が立ちっぱなしの歌声。ほんとにスゴイ!
1,000人規模の会場でも空気を換えてしまう魅力的な女性でした。
NHKのど自慢グランドチャンピオンの
ホベルト・カザノヴァさん&ミカ・ダ・シルヴァさん
たくさんの困難を乗り越えて今、家族で幸せに暮らすお二人。
聴いていると思わず笑顔になれます。
娘さんとの共演も会場を盛り上げました。
で、右端は私です^^
ピアノの望月美保子さん
ギターの佐々木優樹さん。
この日のために結成された、
ASUKA♪ with the August bandのみなさん、
キッズダンスグループの
Bright B”sister (ブライトビーシスター)
PUMP RISE!! (パンプライズ)
のみなさん。
(PUMP RISE!! は21日に開催される「おとみち」に出演)
「キッズダンス」なんて言えないくらいのパフォーマンスで
みんなかっこよかった~☆
インタビューにも全員しっかり答えてくれました。

主催の、大井川文化会館ミュージコの皆さんも
とっても温かい方ばっかりでした。
いろいろとご配慮いただき、ありがとうございます!
それから、
入場料を全額義援金とするために
協賛各社のご協力は大きなものだったようです。
松本印刷(株)カネ松製茶(株)
(株)エスピーエスたくみ
(株)SUN&SUN(敬称略)
こういったチャリティの活動を応援してくださる企業の存在は
本当にありがたいものですよね。
SUN&SUNのみなさんは
SING FOR YOU Tシャツを着て
ロビーで「富士の樹水(じゅすい)」をPR。

お水の差し入れもいただいちゃいました。
ありがとうございました♪
出演者も、スタッフも全員で気持ちをひとつにしたコンサート。
静岡から元気と勇気を届けたいという
一生懸命な思いがあふれていて
来場された皆さんのアンケートは「とっても良かった」という
感想ばかりだったと伺いました。
参加できて、とっても嬉しかったです!
みなさん、ありがとうございました^^
ボランティア司会でお手伝いさせていただいたイベントです。
以下、リポートを掲載します。(しえんたブログより転載)
8月14日。
大井川文化会館ミュージコでチャリティーコンサートが行われました。
静岡を拠点に活動する歌手の皆さんと
キッズダンスチームの皆さん
このコンサートを応援してくださる協賛各社の皆さんの
がんばりのおかげで、心に響くコンサートが実現したと思います。
中心となって企画・運営していた
SAKINAさん、ミカさん、お疲れさまでした♪
入場料を全額、日本赤十字社を通じて被災地へ送ることになっていて
767,000円という、
多くの皆さんの気持ちが集まりました。
(この金額に加えて、CDの売り上げ10%も加算されます)
終演後に撮影した写真。左から
出演者の、オリジナル曲を多く手がける
SAKINAさん。
一度聴くとすーっと入ってくる歌を作られます。
この4日間ほど、気がつくとSAKINAさんの曲を歌ってる(笑)
そのくらい覚えやすくて素敵な歌ばっかりです。
先日「クイズヘキサゴン!」に出演したばかりの
森 一馬さん。
若い人や子どもたちにも大人気なんですが
その人懐こい笑顔と両手握手でおばちゃんの心も鷲づかみ(笑)
ファンが多いのもうなづけます。
バンド「Super Looper」からソロで出演
ケイタさん
舞台袖で緊張している様子でしたが
ステージではギター1本でオリジナル曲を披露。
堂々としていました。今度はバンドも聴いてみたいです。
圧倒的な声量、ソウルフルな歌声の
ASUKA♪さん
スタートの「アメージンググレース」の歌声で度肝を抜かれ
その後も鳥肌が立ちっぱなしの歌声。ほんとにスゴイ!
1,000人規模の会場でも空気を換えてしまう魅力的な女性でした。
NHKのど自慢グランドチャンピオンの
ホベルト・カザノヴァさん&ミカ・ダ・シルヴァさん
たくさんの困難を乗り越えて今、家族で幸せに暮らすお二人。
聴いていると思わず笑顔になれます。
娘さんとの共演も会場を盛り上げました。
で、右端は私です^^
ピアノの望月美保子さん
ギターの佐々木優樹さん。
この日のために結成された、
ASUKA♪ with the August bandのみなさん、
キッズダンスグループの
Bright B”sister (ブライトビーシスター)
PUMP RISE!! (パンプライズ)
のみなさん。
(PUMP RISE!! は21日に開催される「おとみち」に出演)
「キッズダンス」なんて言えないくらいのパフォーマンスで
みんなかっこよかった~☆
インタビューにも全員しっかり答えてくれました。
主催の、大井川文化会館ミュージコの皆さんも
とっても温かい方ばっかりでした。
いろいろとご配慮いただき、ありがとうございます!
それから、
入場料を全額義援金とするために
協賛各社のご協力は大きなものだったようです。
松本印刷(株)カネ松製茶(株)
(株)エスピーエスたくみ
(株)SUN&SUN(敬称略)
こういったチャリティの活動を応援してくださる企業の存在は
本当にありがたいものですよね。
SUN&SUNのみなさんは
SING FOR YOU Tシャツを着て
ロビーで「富士の樹水(じゅすい)」をPR。
お水の差し入れもいただいちゃいました。
ありがとうございました♪
出演者も、スタッフも全員で気持ちをひとつにしたコンサート。
静岡から元気と勇気を届けたいという
一生懸命な思いがあふれていて
来場された皆さんのアンケートは「とっても良かった」という
感想ばかりだったと伺いました。
参加できて、とっても嬉しかったです!
みなさん、ありがとうございました^^
2011年08月11日
第4回チアサポのお酒
第4回チアサポは、初の浜松開催です。
普段、浜松で呑む機会が殆どないため
呑み仲間が少ない状況の中、
少しずつお声がけをいただき参加表明を頂きつつあります。
みなさん、ご協力をありがとうございます♪
30名様定員ですが、現在13名様のお申し込みをいただいています。
まだ席に余裕がありますので
ぜひご参加をおまちしております。


昨日、4社のうち3つの蔵元さんをめぐり
チアサポの趣旨説明と、
お酒のご相談に伺ったのですが
ラインナップがほぼ決まってきました!!
*地元でしか売られていない地元酒
*秋に発売される「ひやおろし・秋あがり」のお酒
(発売前のものも確保!)
*県内の酒屋さんでは取り扱っていない、
他県の酒屋さんPB(プライベートブランド)酒
などと、私も初めて飲ませていただくお酒もあります。
自分も相当楽しみなラインナップをご提供いただけることになり
本当に嬉しいです♪楽しみ~~~~~☆
今回は「海に近い場所にある」4つの蔵元さんをピックアップして
ご紹介していくのですが、
各蔵元さんからも、3月11日の震災に対するお話を直接伺い
ご出席のみなさんには、蔵元さんの「思い」も
お伝えすることができたら・・・と考えています。
人と人との「つながり」を再確認できる
ささやかなセレモニーも用意しました。
参加してくださる方が、「来て良かったね」と
おっしゃっていただけるような内容にできるよう
準備を進めています。
みなさんのご参加をお待ちしていますm(_ _)m
日時 2011年9月8日(木) 19:00~
会場 地酒 炭火焼 飜(ban)
浜松市中区肴町318-23 TEL 053-451-3003
会費 5,000円(地元食材を中心とした飜さんの料理・日本酒・義援金含む)
人数 30名様
テーマ 「~他人事ではないから応援したい~
海と共に生きる蔵の酒 」
焼津「磯自慢」・静岡「萩錦」・由比「正雪」・沼津「白隠正宗」
(静岡県内の、海に近い場所にある蔵元さんのお酒を味わいます)
問合せ・申込み チアサポ事務局・神田
erikan33@384.jp
このブログのメール機能からでもお申し込みいただけます。
お名前、連絡先、参加人数をご連絡くださいね。
普段、浜松で呑む機会が殆どないため
呑み仲間が少ない状況の中、
少しずつお声がけをいただき参加表明を頂きつつあります。
みなさん、ご協力をありがとうございます♪
30名様定員ですが、現在13名様のお申し込みをいただいています。
まだ席に余裕がありますので
ぜひご参加をおまちしております。
昨日、4社のうち3つの蔵元さんをめぐり
チアサポの趣旨説明と、
お酒のご相談に伺ったのですが
ラインナップがほぼ決まってきました!!
*地元でしか売られていない地元酒
*秋に発売される「ひやおろし・秋あがり」のお酒
(発売前のものも確保!)
*県内の酒屋さんでは取り扱っていない、
他県の酒屋さんPB(プライベートブランド)酒
などと、私も初めて飲ませていただくお酒もあります。
自分も相当楽しみなラインナップをご提供いただけることになり
本当に嬉しいです♪楽しみ~~~~~☆
今回は「海に近い場所にある」4つの蔵元さんをピックアップして
ご紹介していくのですが、
各蔵元さんからも、3月11日の震災に対するお話を直接伺い
ご出席のみなさんには、蔵元さんの「思い」も
お伝えすることができたら・・・と考えています。
人と人との「つながり」を再確認できる
ささやかなセレモニーも用意しました。
参加してくださる方が、「来て良かったね」と
おっしゃっていただけるような内容にできるよう
準備を進めています。
みなさんのご参加をお待ちしていますm(_ _)m
日時 2011年9月8日(木) 19:00~
会場 地酒 炭火焼 飜(ban)
浜松市中区肴町318-23 TEL 053-451-3003
会費 5,000円(地元食材を中心とした飜さんの料理・日本酒・義援金含む)
人数 30名様
テーマ 「~他人事ではないから応援したい~
海と共に生きる蔵の酒 」
焼津「磯自慢」・静岡「萩錦」・由比「正雪」・沼津「白隠正宗」
(静岡県内の、海に近い場所にある蔵元さんのお酒を味わいます)
問合せ・申込み チアサポ事務局・神田
erikan33@384.jp
このブログのメール機能からでもお申し込みいただけます。
お名前、連絡先、参加人数をご連絡くださいね。
2011年08月08日
募集!第4回チアサポIN浜松

3月11日に発生した東日本大震災により被災された
蔵元さんのお役に立ちたいと始めたこの会も
各飲食店さんのご協力をいただいて4回目を迎えます。
現在までに「340,163円」の義援金を集めることができました。
ご協力をくださったみなさん、本当にありがとうございます♪
何百年も続く伝統文化の一つである「地酒造り」が
途絶えぬように応援することは、
地酒が根付いたその地域を、
その土地の皆さんを支援することにつながると信じています。
一緒に楽しく飲んで食べて、無理なく支援を続けていけたら嬉しいです。
日時 2011年9月8日(木) 19:00~
会場 地酒 炭火焼 飜(ban)
浜松市中区肴町318-23 TEL 053-451-3003
会費 5,000円(地元食材を中心とした飜さんの料理・日本酒・義援金含む)
人数 30名様
テーマ 「~他人事ではないから応援したい~
海と共に生きる蔵の酒 」
焼津「磯自慢」・静岡「萩錦」・由比「正雪」・沼津「白隠正宗」
(静岡県内の、海に近い場所にある蔵元さんのお酒を味わいます)
問合せ・申込み チアサポ事務局・神田
erikan33@384.jp
このブログのメール機能からでもお申し込みいただけます。
お名前、連絡先、参加人数をご連絡ください。
ご参加をお待ちしておりますm(_ _)m