2011年07月11日
第3回チアサポ応援金額
昨日7月10日(日)
静岡の「鉄板焼ダイニング 湧登」さんで
第3回チアサポを開催させていただきました。
静岡県の酒造好適米「誉富士」を使って醸し出された地酒
19種類を飲み比べながら
東北の名産品数種も味わうという企画。
39名の皆さんがご参加くださり
湧登・山ちゃんはじめ6名のボランティアスタッフの皆さんのお陰で
運営することができました。
第1部13:00~
第2部16:00~
という、2部制にさせていただいたので
お疲れだったと思います。
本当にありがとうございましした!
また、ボランティアゲストで来てくださった
誉富士の産みの親・宮田さんと、外山さんも
終日おつきあいいただきましてありがとうございます。
心より感謝いたします。
さらに誉富士、19種類のお酒を集めてくださいました
静岡県酒造組合の小澤事務局長にもお礼を申し上げます。
ご協力に感謝いたします。
多くの皆様のおかげで集まりました
今回の応援金額は
104,000円です!!

ありがとうございます~~~~☆
さきほどチアサポ口座へ入金してまいりました。
皆さんのご厚意を無にすることのないよう
大切にお預かりして、年末に東北の蔵元さんへお送りします。
とり急ぎ、応援金額のご報告でした。
会の内容につきましてはまたあらためてリポートします。
みなさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
静岡の「鉄板焼ダイニング 湧登」さんで
第3回チアサポを開催させていただきました。
静岡県の酒造好適米「誉富士」を使って醸し出された地酒
19種類を飲み比べながら
東北の名産品数種も味わうという企画。
39名の皆さんがご参加くださり
湧登・山ちゃんはじめ6名のボランティアスタッフの皆さんのお陰で
運営することができました。
第1部13:00~
第2部16:00~
という、2部制にさせていただいたので
お疲れだったと思います。
本当にありがとうございましした!
また、ボランティアゲストで来てくださった
誉富士の産みの親・宮田さんと、外山さんも
終日おつきあいいただきましてありがとうございます。
心より感謝いたします。
さらに誉富士、19種類のお酒を集めてくださいました
静岡県酒造組合の小澤事務局長にもお礼を申し上げます。
ご協力に感謝いたします。
多くの皆様のおかげで集まりました
今回の応援金額は
104,000円です!!
ありがとうございます~~~~☆
さきほどチアサポ口座へ入金してまいりました。
皆さんのご厚意を無にすることのないよう
大切にお預かりして、年末に東北の蔵元さんへお送りします。
とり急ぎ、応援金額のご報告でした。
会の内容につきましてはまたあらためてリポートします。
みなさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted by チアサポ事務局 at 12:59│Comments(4)
│現在の支援金額報告
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました♪
…ある意味、慣れ親しんできてる誉富士なんですが、こうやって美味しい肴と共に、また皆さんで談話しながら飲むのは、またいろんな面を感じさせてくれてとても楽しかったです(^o^)
てか、今回の肴がホント凄かったし、とても貴重でした!
二部制になって大変さも多かったかと思いますが、本当にありがとうございました。
またヨロシクお願いいたします♪
…ある意味、慣れ親しんできてる誉富士なんですが、こうやって美味しい肴と共に、また皆さんで談話しながら飲むのは、またいろんな面を感じさせてくれてとても楽しかったです(^o^)
てか、今回の肴がホント凄かったし、とても貴重でした!
二部制になって大変さも多かったかと思いますが、本当にありがとうございました。
またヨロシクお願いいたします♪
Posted by 鈴木酒店
at 2011年07月11日 13:55

鈴木酒店さん、こちらにもコメントをありがとうございます!
お忙しい中をご参加いただき感謝します。
今回は貴重なおつまみをメインディッシュに
誉富士全19種類を味わっていただきましたが
限られた時間の中で「ワンコそば状態」(笑)で、飲む側もなかなか大変だったと思います。
これに懲りず、また日程が合いましたらお待ちしております☆
お忙しい中をご参加いただき感謝します。
今回は貴重なおつまみをメインディッシュに
誉富士全19種類を味わっていただきましたが
限られた時間の中で「ワンコそば状態」(笑)で、飲む側もなかなか大変だったと思います。
これに懲りず、また日程が合いましたらお待ちしております☆
Posted by チアサポ事務局 at 2011年07月11日 20:29
お世話になりました。
2部制で大変だったでしょう。お疲れ様でした!!
貴重で、おいしいおつまみと、誉富士19種類を全部いただけるなんて、ぜいたくな企画の会でした♪
「ワンコそば状態」は、なかなかきつかったですが(笑)
東北の名産品を作られた方々にも、誉富士の関係者にも、ボランティアスタッフのみなさんにも、そして、チアサポ事務局さんにも、大勢の皆さんに感謝です!!
ありがとうございました☆
2部制で大変だったでしょう。お疲れ様でした!!
貴重で、おいしいおつまみと、誉富士19種類を全部いただけるなんて、ぜいたくな企画の会でした♪
「ワンコそば状態」は、なかなかきつかったですが(笑)
東北の名産品を作られた方々にも、誉富士の関係者にも、ボランティアスタッフのみなさんにも、そして、チアサポ事務局さんにも、大勢の皆さんに感謝です!!
ありがとうございました☆
Posted by jun2 at 2011年07月12日 19:26
jun2さん、今回もご参加いただきありがとうございました!
ワンコ酒は、申し訳なかったですが(笑)短時間で全部を飲んでいただきたかったのであおり気味でした^^すみません。
まだまだ細々と、いろんな企画で続けていきたいと思っています。また日程があいましたらぜひ参加してくださいね♪
本当にありがとうございました☆
ワンコ酒は、申し訳なかったですが(笑)短時間で全部を飲んでいただきたかったのであおり気味でした^^すみません。
まだまだ細々と、いろんな企画で続けていきたいと思っています。また日程があいましたらぜひ参加してくださいね♪
本当にありがとうございました☆
Posted by チアサポ事務局 at 2011年07月12日 21:39