2011年05月09日

宮城県「乾坤一」

先日チャリティ試飲販売会を行った
浜松市の入野酒販さん。
お邪魔して、東北の地酒を中心に試飲させていただきました。


印象に残ったのは
宮城県柴田郡村田町大沼酒造店
乾坤一(けんこんいち)」純米吟醸原酒「八反」。

正徳2年(1712年)から絶やすことなくお酒を造り続けたお蔵で
来年2012年に創業300年を迎えます。

299年目の大震災被害。
仕込み蔵の倒壊など被害も甚大だと聞きますが
300年目に向かってきっと、がんばっていらっしゃることでしょう。

5月15日の、チアサポイベント第1回目で
皆さんにも呑んでいただこうと思っています。

この「八反」のお酒は、
入野酒販さんにある最後の1本。
本来ならば大切にとっておきたいところを
「美味しいお酒だから、みなさんに呑んでもらいたい」と
試飲用に開封されたものです。

それを、3日間のチャリティイベント終了後に
譲ってくださいました。(kokoちゃん協力をありがとう!)

1人でも多くの方に紹介し、大切に呑ませていただきます。








  


Posted by チアサポ事務局 at 23:59Comments(0)復興支援商品